お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5516円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日11:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 48,000円
(249 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日11:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11400円
14180円
15000円
47000円
23000円
31450円
【美品】iPhone12 mini 128GB ブルー
35,000円
SONY クリップオン LCDモニター CLM-FHD5
14,700円
sassafras ササフラス digs crew coat
44,100円
エンビロンシークエンス Cクエンス セラム1 クリーム セット割引品 新品未使用
23,500円
老松 彫り 硯 未使用
19,000円
みかも石 3石 セット 2 庭石 石 鑑賞石 庭 ガーデニング 置物 オブジェ
80,000円
スズキ K6A 触媒 マフラー C08
13,500円
☆坂本直行☆「 雪景色」ペン画 八ツサイズ 未使用!
21,500円
【動作確認済】 Canon AL-1 E1024-13x y
21,000円
ワンピースONE PIECE 全109巻 尾田栄一郎 集英社 全巻セット
17,500円
48,000円
カートに入れる
重要無形文化財「友禅」の保持者【羽田登喜男 はたときお】氏の袋帯です。
羽田登喜男氏は加賀友禅を学んだ後、京友禅を学び、双方を融合させた独自の境地を開拓いたしました。
京都の庭園や自然を愛し、特に鴛鴦(おしどり)や野の草花などの文様を得意とし、花鳥風月に材を求めながら高い評価を受けております。
1988年、重要無形文化財「友禅」保持者に認定され、現在もその伝統技術が継承されています。
手書き友禅に独自の意匠を見出した作品の中でも特に貴重とされる風景柄です。
煌びやかな金通し生地が光の所作によって奥行きを演出します。
美しい日本の伝統を感じる着物や浴衣
全面の吹雪のような叩き染めの幻想的な表現は氏の代表する技法です。
お太鼓に作家物の落款が配されていて着用の際に見える位置にあります。
秋冬に合う文様ですのでお持ちのお着物と合わせてご愛用いただければ幸いです(^^)
●和色:
藍鼠 (あいねず)に近い灰味の薄群青色
●サイズ:
長さ 約436cm
幅 約31.5cm
※若干の誤差はご了承ください
●素材:
正絹(金属糸含む)
●状態:
軽い着用の薄い折り目がありますが綺麗で状態は大変良好です。
美品ですが品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。
●その他、注意事項:
お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。
【 #羽田登喜男 はたときお】
明治44年 金沢市生まれ
大正14年 金沢市にて南野耕月師に加賀友禅を学ぶ
昭和 6年 京都にて曲子光峰師に京友禅を学ぶ
昭和18年 政府認定京都友禅技術保存資格者となる
昭和30年 第2回日本伝統工芸展「訪問着孔雀」初入選
昭和32年 社団法人日本工芸会正会員となる
昭和46年 日本伝統工芸展審査員となる
昭和51年 第23回日本伝統工芸展「白夜」最高賞 藍綬褒章拝受賞
昭和53年 京都府美術工芸功労者表彰を受ける
昭和57年 勲4等瑞宝章拝受賞
昭和61年 府民を代表して京都府より英国王室ダイアナ皇太子妃に贈られた京友禅本振袖「瑞祥鶴浴文様」を制作する
昭和63年 重要無形文化財保持者「人間国宝」の認定を受ける
平成 2年 京都府文化功労賞特別賞受賞 京都府文化功労者表彰を受ける
他にも着物、帯など多数出品中です♪
是非ご覧下さい #かふぇきもの
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 帯 > 袋帯ブランドハタトキオ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域石川県